オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2007年03月05日

ちらし寿司

レストラン本日のメニューレストラン

「ちらし寿司」


材料)・ごぼう     ・だし汁
    ・高野豆腐  ・醤油  
    ・人参     ・酒ちらし寿司
    ・椎茸     ・みりん
    ・れんこん   ・砂糖 
    ・菜の花
    ・卵
    ・ごま
    ・いくら
    ・のり
    ・しらす
    ・桜でんぶ
    ・酢
    ・砂糖
    ・塩
    ・米


作り方)1・・・こうや豆腐はだし・醤油・みりん・酒で煮て、冷まし、細く切る
  
     2・・・椎茸・ごぼう・レンコン・人参は同じ大きさに切る

     3・・・フライパンに油をひき、2を入れて炒め、だし汁・醤油・酒・みりんで炒め煮にする

     4・・・別のフライパンで薄焼き卵をつくり、細く切り、錦糸卵をつくる    

     5・・・胡麻はフライパンでから煎りして香りを出す

     6・・・小鍋で酢(大さじ7)・砂糖(大さじ5)・塩(ひとつまみ)・酒(大さじ1)を入れて、沸騰
         させないように砂糖を溶かす←これは米三合の割合です

     7・・・寿司桶の底に6を薄くひき、炊きたてご飯を入れて、上から残りの会わせ酢を入れ
         て切るように混ぜる

     8・・・7を団扇でで仰いで冷ましたら、1と3と5としらすを入れて混ぜる

     9・・・菜の花は塩で茹でて、茎の部分と花の部分に分け、茎は細長く切って8と混ぜる

    10・・・9の上に錦糸卵・桜でんぶ・いくら・菜の花の花の部分・海苔を飾る
         (写真はレンコンの酢漬けも飾っています)

ちらし寿司
花まる本人の感想花まる

 久々にちらし寿司をつくったのもあったのか、かなり美味しく感じましたチョキ今年は私も娘が11ヶ月で初節句を迎えたのですが、酢飯だときついので、軟飯と混ぜてちらし寿司を食べさせたらぱくぱくと食べてくれましたピカピカ上の写真は大人5人+次の日の昼分もありますオドロキ満腹満腹スマイル

同じカテゴリー(ご飯物)の記事画像
鯖そぼろご飯
竹の子のバターピラフ
納豆チャーハン
春っぽい?菜の花のご飯
手早く大根カレー
巻き寿司
同じカテゴリー(ご飯物)の記事
 鯖そぼろご飯 (2007-05-30 14:01)
 竹の子のバターピラフ (2007-05-03 14:58)
 納豆チャーハン (2007-04-11 20:59)
 春っぽい?菜の花のご飯 (2007-03-23 14:36)
 手早く大根カレー (2007-02-08 12:05)
 巻き寿司 (2007-02-04 17:33)

Posted by kokoroママ at 16:50│Comments(0)ご飯物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。