オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2007年02月08日

手早く大根カレー

レストラン本日のメニューレストラン

「手早く大根カレー」


手早く大根カレー
材料)・大根   (二分の一本)
    ・人参     (一本)
    ・玉ねぎ    (二玉)
    ・ひき肉   (100g以上)
    ・ガラムマサラ
    ・好みのスパイス
    ・カレールー
    ・和風だしの素 (半分)
    ・油


作り方)1・・・大根・人参は1cm角に切る、玉ねぎは2cm程度にざく切りにする

     2・・・鍋に油を引いて、玉ねぎ・人参を炒める

     3・・・2に水をいれ、沸騰させたら和風だしの素と大根を入れて大根がとろけそうになる
        まで煮る

     4・・・3に適当にひき肉を入れてまとまらないように箸で混ぜ、沸騰させてあくをとる

     5・・・4にカレールーとガラムマサラ・好みのスパイスを入れて混ぜる


花まる本人の感想花まる

 最近は大根カレーをよくします。何ヶ月前か、皿洗いをしている時に、テレビからカレーに大根を入れるとの声がしましたオドロキ実は私は、カレーの中のじゃが芋が邪魔者で、何かに代用できたらいいのに・・・と思っていて、「大根いいやん、安いしヘルシーにもなるな」と思い、大根をいれちゃいましたハート私は普通の煮込んだカレーより、こっちの方が大好きです万歳肉はひき肉でも豚肉でも、牛肉でもいいとは思いますが、光熱費節約・時間の節約と思い、材料も小さく切り、肉はひき肉を使って短時間にしていますニコニコ

同じカテゴリー(ご飯物)の記事画像
鯖そぼろご飯
竹の子のバターピラフ
納豆チャーハン
春っぽい?菜の花のご飯
ちらし寿司
巻き寿司
同じカテゴリー(ご飯物)の記事
 鯖そぼろご飯 (2007-05-30 14:01)
 竹の子のバターピラフ (2007-05-03 14:58)
 納豆チャーハン (2007-04-11 20:59)
 春っぽい?菜の花のご飯 (2007-03-23 14:36)
 ちらし寿司 (2007-03-05 16:50)
 巻き寿司 (2007-02-04 17:33)

Posted by kokoroママ at 12:05│Comments(2)ご飯物
この記事へのコメント
kokoroママ★大根カレーちょっと和風(#^.^#)

大根にも味がしみて・・・美味しそうですねぇ~

時間&光熱費節約で、ミンチ肉&なす(1度油で揚げて・・・)のカレーもお薦めです(^_-)-☆
Posted by アロンジェ at 2007年02月08日 13:00
>アロンジェさん

なすカレーやってみます♪

夏食べたら美味しそう♪絶対やってみよ☆
Posted by kokoroママ at 2007年02月10日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。